入院案内

Hospitalization information

入院手続きのご案内とお願い

  • 保険証、障害者手帳など(標準負担額減額認定証、特定疾患医療受給者証、介護保険証)は、速やかに1階の受付窓口にご提出ください。
  • 入院中に保険証が変更された場合には、
    必ず申し出てください。

入院費について

毎月、月末締めで翌月10日に請求書が出来上がりますので、お電話又は受付窓口で金額確認をし、当月中にお支払いください。また、毎月1回保険証を確認しています。支払い時にご提出ください。

入院時に必要となる物品

入院時に必要となる衣類・タオル類に加え日用品等や、必要に応じての紙おむつ利用について入院セットをご案内いたします。
また、プランに加入されない場合も、併せてご確認ください。

洗濯物について

入院セットをご契約の方は業者にて無償で肌着類の洗濯ができます。上着及び毛布等の衣類はご自宅にて洗濯をお願いします。
入院セットのご契約をされない方はご自宅にて洗濯をお願いします。(併せて、病棟で使用する洗濯袋のご用意も同様となります。)

入院時のその他持参物品について(上記セットに関わらず)

  • 肌着類5枚、靴下3足(男性は電気ひげそりをお願いします)
  • リハビリシューズ
    (スリッパはご遠慮ください)
  • 私物のものは必ずフルネームで名前を記入してください。
    病院からの連絡を受けて、必要物品を持ち込まれる際には、お手数ですが下記時間帯でお越しいただき、受付へのお声掛けをお願いします。(平日・午前9時~午後5時)

電気製品の使用について

  • 電気製品を使用されるときは、受付に申し出てください。
  • 使用を中止された場合も、受付に申し出てください。

面会

外出・外泊について

  • 外出・外泊を希望される方は、主治医の許可が必要となります。ご希望時は、手続きを円滑にするため数日前にご連絡ください。また、「許可書」用紙に記入をお願いいたします。
  • 記入後は必ず詰所にお持ちください。病院にお帰りになられた時は詰所に帰院を伝えてください。問診させていただくことがあります。
  • 必要に応じて部屋替えを行う場合があります。
  • 無断での外出・外泊は固くお断りいたします。入院中は病院に患者様の安全責任が託されております。

消灯時間

消灯時間は午後9時になっております。

入院生活について

  • 治療上の主治医の指示は守ってください。
  • 病院生活は他の患者様との共同生活になります。故意に他の患者様の迷惑になるような行動が続く場合は、やむを得ないことですが、主治医より退院をお願いすることがあります。
  • 必要に応じて部屋替えを行う場合があります。
  • 当院の診療機能や検査機能は限られております。病状によっては他院での治療や専門の外来で診察をしていただくこともあります。

※全て主治医の判断と指示で受診しますが、患者様ご家族に必ず連絡を致します。
※食事療法が必要な方もいらっしゃいますので、おやつのご購入・ご持参については必ず看護師に確認をお願い致します。

その他入院中に守っていただく事

  • 多額のお金や貴重品は持参しないようにしてください。万一の場合、当院は責任を負いかねますのでご協力お願い致します。
  • 病院敷地内では『禁煙』『禁酒』となっておりますので、ご協力ください。
  • 故意に病院の器物・建物を汚染、破損された時は、弁償をしていただくこともあります。
  • 火災・地震などの災害発生時には病院職員の指示に従ってください。非常時は危険ですのでエレベーターを使用しないでください。
  • 病院には入院生活に必要な物以外の持ち込みはご遠慮ください。特にT字のひげそり・ライター・はさみ等の刃物類の持ち込みはご遠慮ください。
  • 患者様に必要とされる車いすは、病院でご用意させていただきますが、私物の持ち込みはご相談ください。

ご相談や苦情については、下記の窓口(地域連携室)にて対応いたします。お困りのことがございましたら、遠慮なく地域連携室へご相談ください。

患者様相談窓口

電話 088-863-3030
FAX 088-863-6183
相談員:山根・西田・山本
※相談員の携帯080-2990-9093からお電話させていただくことがございます。

緊急時の連絡方法について

入院中は患者様の体調の変化や本院等への診察などで、速やかな連絡が必要なことも発生します。
連絡先等が変わった場合、必ず速やかにお知らせください。

令和6年2月現在